2021.2.26(Fri)
1人でも多くの方の健康に寄与したい気持ちが高まりました

季節の変わり目、皆さんいかがお過ごしでしょうか?東京は寒暖差が激しい日が続いています。
このような時期は自律神経が乱れ体調を崩しやすいため、つらいと感じている方も多いのではないでしょうか?
腸は第二の脳と言われているくらい自律神経と深くかかわっているところです。
腸内環境が整えばストレスの軽減にもつながります。
カリフォルニアレーズンには水溶性食物繊維が豊富に含まれていてお通じの改善にピッタリ!
ヨーグルトに混ぜれば乳酸菌も摂れるので免疫力アップにも効果的です。
よろしければぜひお試しください。
わたしは不調のとなっている原因をカラダの根本から見直し、ストレッチやほぐし、加圧トレーニングをしたら体調や姿勢、ランニングフォームが良くなり走るのがさらに楽しくなりました。
姿勢が悪いままトレーニングをしても付きたくないところに筋肉がついてしまったり、ケガを繰り返すことになります。
知り合いのトレーナー、河合かつくにさんのお言葉を借りてハッキリ言わせてもらうと 「悪い姿勢のままトレーニングをすることはお金と時間の無駄になる」まさにその通りです。
また、ドクターのクライアントを指導させてもらっている時も「整骨院などで対処療法をして一時的に良くなっても、カラダの歪み等の根本原因を見直さないと意味をなさないよね」という会話で盛り上がりました。
骨や筋肉の歪み、こわばりを見直し、即効性があるストレッチやほぐしを取り入れたらカラダが変わったことが本当に嬉しかった!
「こんなに良いことづくめなら、1人でも多くの人にわたしと同じような体験をしてもらいたい」
「体調不良に悩む人を1人でも多く救いたい」
「自身の骨格の問題点を確認して改善を目指すプログラムを教えたい」
と切実に願うようになりました。
時間や住んでいる地域の関係で自由が丘のジムに来るのは難しい方々でもオンラインなら誰でも受けることができる。
そこで思い切ってやってみることにしました。
お申し込みと詳細はこちらから
→https://mosh.jp/suzukilisa

巻き肩や反り腰が改善され腕振りの可動域も広がりました。
反り腰が改善したことによりお腹の力が抜けず前傾姿勢を保てています。
接地したときに脚を引きつけられるようになり、足の回転がよくなりました。
加圧トレーニングをやる前よりはパワーがついて走り始めた頃より、上半身が使えるようになりましたが最近取り入れているほぐしとストレッチのおかげで鍛えた部位をより活かす走りができるようになりました。
走力を上げる一つの要因に筋力も不可欠な要素なので、今までしてきたトレーニングは決してムダにはなっていません。
しかしカラダがガチガチに固まった状態では可動域が狭くなり、フォームも良くなりにくいです。
ランニングエコノミーを上げるには
「ただ筋トレをすれば良い」
「ランニングの動きづくりをすれば良い」
「インターバルトレーニングなどを行えばよい」
と考える方が多いかもしれません。
しかし、基礎となっている骨格を整えない限り無駄に負荷がかかっている部分が増えて動きが悪くなります。
本来自分が持っているはずのポテンシャルを活かすことができません。
ランニングフォームだけでなくスタイルも変わりました。

左が産後1週間、右が最近のものです。
産後はお尻の筋肉がペタンコになり、相当ショックを受けました。
加圧トレーニングで筋肉量が増えてボリュームが増し、太ももの脂肪が減ってメリハリのあるラインになりました。ストレッチとほぐしを加えたことによりお尻の形がさらに良くなってウエストも細くなりました。
姿勢を正せたので、インナーマッスルを引き上げて過ごすことが難なくなり下垂していた内臓の位置も元に戻って長年悩んでいた便秘も解消しました。
ランニングエコノミーとスタイルアップは無関係のようで、密接に関わっています。
自分の骨格を客観的に見て、こわばっている筋肉をほぐして歪みを直し、必要な部位に筋肉をつけるようにアプローチをする。
それを継続することでカラダは確実に変わります。
最近マラソンの練習を再開された加圧のお客様にも「今までは4分30秒を切って20kmを走り続けるのがきつかったのに、1番走れている時より今のほうがラクで驚きました!」と嬉しいお言葉をいただきました。
他の方も姿勢がみるみる良くなってきていて、一度の施術でも効果をとても感じてくれていました。
わたしはもともとズボラでストレッチなどはまず継続してできませんでした。
お恥ずかしい話、根本を見直さず小手先のストレッチをしていたので「ストレッチじゃカラダは変わらない」と思い込んでいた部分が大きかったです。
でもそんな私でも変われた!
走るのもより一層楽しくなりました。
一度きりの人生、できれば健康に美しく不調に悩まされず生きていきたくないですか?